当治療院では、はり治療と合わせてお灸治療も行っていますし、お灸だけの治療も行っています。
お灸は、古来から伝わる伝統的な治療法でヨモギから精製した「もぐさ」を使用したものをお灸として使用します。
冷えやコリ、血行の巡りの悪いところ(ツボ)にお灸をすえて慢性的な悩みを改善します。
首都圏を中心に、お灸女子という呼び方で女性のお灸への注目が集まっていて多種類のお灸が販売されています。
熱すぎるお灸ではなく、心地良く温めるお灸により日頃のストレスや慢性的な痛みを和らげる働きをします。
特に女性特有の、便秘、冷え性、足のむくみ、生理痛、不眠などの症状に大変効果的です。
からだに優しいお灸は心身ともにリラックスできます。ぜひお灸を体験されてはいかがですか?
お灸はこのような方におすすめ致します
■冷えやむくみなどの体質改善したい
■慢性的な痛みを和らげたい(肩こり 腰痛 神経痛 冷え 疲労 ストレス 不眠 ‥など)
■肌荒れがある
■ セルフケアをしたい(お灸教室)
■ はり治療は、少し刺激があるし何となく怖い
お灸教室のご案内
定期的にお灸教室もやっており、お灸の効能やツボ(経穴)の取り方の簡単な説明を行い、ご家庭で簡単にお灸が出来るスキルを指導させていただきます。
(あくまで、御自分への施灸であり他人に施灸するには、きゅう師の国家資格が必要です)
【料 金】
■ お灸治療のみ:30~40分 3000円
■ お灸教室:約60分 2000円(お灸の材料費込)毎月1回開催
*お灸教室参加希望の方:詳しくは、お電話でのお問合せまたはホームページをご覧ください
*お灸教室は、毎月1回行う予定をしていますので、詳しくはお電話、ホームページでご確認ください。
〈5名になり次第締め切りさせて頂きますのでご了承ください。〉
お灸の種類
お灸の種類は様々ですが、当治療院では次のようなお灸を使用して治療を行っています。